ゴールデンウィークはいかがでしたか?
どこかへ旅行に行きましたか?
暖かかったのでバーベキューとか楽しんだ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は、仕事でした……。
でもポケモンセンターオンラインからこちらが届きました。

ポケモンカードゲーム サン&ムーン ムービースペシャルパック「 名探偵ピカチュウ」 BOX
- 発売日: 2019/04/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
5月3日に公開された映画『名探偵ピカチュウ』をテーマにしたスペシャルパックです。
久々にポケモンカードゲームの記事です。
今回は1BOXで全種類揃うということで、予約開始後すぐ予約してあったのです。
何せあのフサフサのプリンがラインナップされていますからね。
これは買わないわけにはいきません。
たまーにパックを買ったりしていますが、もうプレイヤーとしては遊んでいないので、BOX買いは本当に久々です。
初めてこのフサフサモフモフなハリウッドピカチュウを見た時は正直驚きましたが、もうずいぶんと慣れてしまったというかとても可愛く感じています。
特にしわしわピカチュウがたまらないですよね。
杉森さんもこんなトゥイートをされてます。
実写化のデザインが成功するキモはエゴによる俺アレンジを入れ込んで来るデザイナーを「世間の大多数のユーザーの認識はそうじゃないだろ?」と制御できる権力と仕組みが版権元にあるかどうかだとおもいます
— 杉森 建 (@SUPER_32X) 2019年5月6日
名探偵ピカチュウも向こうのやりたい事とこっちの守りたい事が結構なレベルでぶつかりあった末であのナイスな仕上がりになったんですよ
— 杉森 建 (@SUPER_32X) 2019年5月6日
ぶつかるの超だいじ
今まで見てきたポケモンたちとの違い、これが受け入れられるものになるかは、きっとMr.イシハラをはじめとした日本側のスタッフががんばってくれたんだろうなって思う。タブンネ。
予告映像でも存在感のあったこの3匹がGXとして収録されています。
リザードンもミュウツーもゲッコウガもかっこいいです。
なんと4枚も出てくれました!
愛が伝わったようです。
いつものプリンも可愛いですが、このフサフサのプリンも可愛いです。
映画での吹き替えキャストはアニポケのプリンでもお馴染みの、かないみか神です!
他にも日本のポケモンファンが喜ぶようなキャスティングでしたので吹き替え版で観てこようと思っています。
なんとSRは世界のケン・ワタナベ。
ピカチュウでもミュウツーでもなく、ケン・ワタナベです。
ちなみにポケカの文字は小さすぎて読めない、なんてことはなかったです。