こんにちは、えいくです。
先日、急に思い立ち金沢まで行ってきました。
深夜2時頃に「行きたい!」と思ったのですが、今は北陸新幹線があるのですぐに行けるのがいいですよね。
まずはポケモンセンターカナザワに行こうと思っていたのですが、開店より30分ほど早く着いてしまいました。
仕方なく駅ビル内のお土産物屋で時間を潰しました。
色々と欲しくなる物はあったのですが荷物が増えるので後回しに。
ようやく10時になりポケモンセンターがオープン。
駅前の商業ビルの5階にポケモンセンターはあります。
入り口でミロカロスとピカチュウがお出迎えです。
ポケモンセンターにはそれぞれのシンボルのポケモンがいますが、ポケモンセンターカナザワのシンボルはミロカロスとピカチュウになっています。
店内には着物姿のピカチュウも。
金沢は加賀友禅で有名ですが、ピカチュウの着物も加賀友禅なのかな?
お店の前にはパルデア地方の御三家のオブジェもありました。
ポーズを決めたクワッスも、片目を瞑ったニャオハも可愛いです。
なぜかホゲータだけは設置位置が高くて顔が見えませんでした。
どうして?
カナザワ限定の着物姿のピカチュウのぬいぐるみだけゲットして、ポケモンセンターを後にしました。
お腹ペコペコだったもので、ゆっくりせずに早々に退散です。
しかも、あまりにも突然出てきたのでリサーチ不足で、朝は駅弁が売ってないのを知らなかったんですよ。
新幹線で駅弁を食べて、お昼にお寿司でも食べようと思っていたんですけどね。
そんなわけで近隣の良さそうなお店をGoogleで検索してお寿司屋さんへ。
人気店なのか寒いのにお店の外は行列でした。
私も45分ほど並んで待ちました。
プリンちゃんとお寿司ランチ(^^)
お寿司はもちろん、香箱ガニのお味噌汁も美味しかったです。
お寿司はのどぐろが美味しかったなぁ。
特にのどぐろの炙りは絶品でした。
また食べに行きたいです。
駅まで戻る途中の自販機でお寿司の食品サンプルが売られてました。
フリッカーで価格が写ってませんが、700円だったかな?
金沢駅前にある門です。
鼓門と言うそうです。
観光スポットになっていて皆さん写真を撮ってました。
雲は出てますが晴れていて良い日でした。
次の日から金沢は悪天候だったそうです。
金沢へは初めて行きましたけど、また行きたいと思いました。
特にお寿司はまた食べに行きたいですね。
帰りの新幹線では駅弁食べました(^^)