こんばんは!えいくです。
剣盾でポケモンをゲットしたときに、たまに証つきのポケモンがいますよね。
色んな種類があるので、ぜひ証つきで色違いのプリンをゲットしたいと思い、プリンをいっぱいゲットしてみました。
ツイートまとめ
プリンちゃんを90匹(3BOX分)捕まえて、証持ちが17匹。
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年10月22日
色証プリンが出るまでがんばるぞー!#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/C9YNaxhQkA
追加で30匹捕まえて「かんそうのあかし」1匹だけ。
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年11月4日
カウントし始めてから証持ちプリンちゃんは、18/120。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/ObSD6irHYD
更にプリンを30匹捕まえて、7匹の証持ちをゲット。
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年11月14日
カウントし始めてから、25/150。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/YrS15SBqSt
証持ちプリン探索は、7匹/30匹を追加でゲット。
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年11月15日
カウントはトータルで32匹/180匹。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/8UtQM0SjSi
証持ちプリン探索は、6匹/30匹追加。
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年11月16日
証持ちはトータルで38匹/210匹に。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/KE0hcd9bFT
証持ちプリン探索は2匹/30匹追加で、トータル40匹/240匹に。
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年11月16日
今回はあんまり出会えなかった。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/bZVdi2PoYh
証持ちプリン探索は5匹/30匹追加で、トータル45/270匹に。
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年11月16日
ごきげんなプリンにはじめて会った。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/Nk1rhf8b41
証持ちプリン探索は8匹/30匹追加で、トータル53/300匹に。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #ポケモンプリン pic.twitter.com/vXjj9LP4sE
— プリンをRTするマン(えいく) (@eiku39) 2020年11月17日
300匹のプリンたちをゲットして証持ちは53匹でした。
17.67%と多いんだか少ないんだかよくわからない数になりました。
あんまり参考になるかわからないですが一応内訳を書いてみます。
時間帯の証
計16匹。
ゲットした時間帯によって、付いている証の種類が変わります。
それぞれの時間帯の幅と、プレイ時間の偏りがあるので証の数にも大きな差が出ました。
あかつきのあかし
2匹。
朝の時間帯にゲットするとまれについています。
つけると「はやくにめざめた プリン」と呼ばれます。
しょうごのあかし
4匹。
昼の時間帯にゲットするとまれについています。
つけると「はらペコの プリン」と呼ばれます。
しょうしのあかし
10匹。
しょうし=正子で、午前0時の意味です。
午前0時ピッタリではなくても、夜の時間帯にゲットするとまれについています。
帰宅後にプレイすることが多いので、どうしても多くなりました。
ですが、これをつけると「おねむな プリン」になるのでかわいいです。
天候の証
計8匹。
ゲットする時の天候によって証の種類が変わります。
かんそうのあかし
1匹。
日照りの時にゲットするとまれについています。
つけると「のどカラカラの プリン」になります。
どんてんのあかし
2匹。
曇りの時にゲットするとまれについています。
「くもをみつめる プリン」になります。
あめふりのあかし
5匹。
雨の時にゲットするとまれについています。
つけると「あめにむせぶ プリン」になります。
その他の証
計29匹。
これ以降はランダムで持っていることのある証です。
数え始める前から何となく予想は付いていましたが、特定の証だけとても多かったです。
ときどきみるあかし
17匹。
今回最多の証。
おそらくこういった結果になるだろうとは予想はついていました。
あんまり多いとありがたみが薄れてしまうのが何とも。
ちなみにつけると「ひとになれてる プリン」となりますが、こちらもこの証には慣れています。
れいせいのあかし
3匹。
クールなポケモンのようです。
性格がれいせいなポケモンについている……なんてことはなかったです。ランダムです。
つけると「クールな プリン」となります。
ゆだんのあかし
1匹。
これ以降は1匹ずつしか出会えませんでした。
証のマークのデザインからしてボーっとしており、やはりつけると「ボーっとしてる プリン」になります。
ほんのうのあかし
1匹。
つけると「あれくるう プリン」になります。
本能のままに荒れ狂うプリンの姿……。かわいいかも!
じょうねつのあかし
1匹。
つけると「アグレッシブな プリン」と呼ばれます。
ふちょうのあかし
1匹。
ケガなのか体調不良なのか調子の悪そうな証。
つけると「どこかくたびれた プリン」になります。
ぼくとつのあかし
1匹。
ぼくとつ=朴訥で、実直で素朴な様子を表す言葉です。
つけると「そぼくな プリン」になります。
かいちょうなあかし
1匹。
証のマークがプリンによく合うと思います。
これをつけると「ごきげんな プリン」になります。
こわもてのあかし
1匹。
強面とはプリンには似合いませんね。
プリンは常にプリティーですからね。
つけた時の呼ばれ方は、「いかつい プリン」です。
ふしんのあかし
1匹。
なんだかちびまる子ちゃんみたいな証。
ガーンとなってるわけではないようで、つけると「じしんのない プリン」になります。
きたいのあかし
1匹。
ハートがかわいいプリンにぴったりな証。
つけると「わくわくしてる プリン」になります。
おわり
今回17種類53匹もの証持ちのプリンたちをゲットしましたが、今回出会えなかった証がまだまだたくさんあります。
何より、証持ちの色違いプリンのゲットが目的です。
これからもどんどんプリンをゲットしますよー!